MENU
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム

天パ息子の療育日記

  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
天パ息子の療育日記
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • お出かけのカテゴリー
    お出かけ
  • 勉強・習い事
    勉強・習い事
  • 育児の悩みのカテゴリー
    育児の悩み
  • 時短テクのカテゴリー
    時短
  • heyasupoassist_page-eyecatch

    発達障害児にオススメ!オンライン運動教室「へやすぽアシスト」体験レビュー【PR】

    こんにちは!小2の発達障害(ADHD、自閉症スペクトラム、発達性協調運動障害)の息子を育てるぽにょです。 今回は、発達が気になる子どもを対象としたオンライン運動教室「へやすぽアシスト」を体験しましたので、ブログでレビューしたいと思います♪ 結論...
    2022年12月8日
  • 【スタジオマリオ】アイキャッチ画像

    スタジオマリオで七五三を安く済ませる方法は?裏ワザやキャンペーンを解説

    「子どもの七五三の思い出を綺麗な写真で残したい。けど、写真スタジオでの撮影は出費が気になる」 そんな悩みを持つ方も少なくないのではないでしょうか? そこで今回は、子どもの撮影で人気のフォトスタジオ「スタジオマリオ」を利用して七五三にかかる...
    2024年12月30日
  • 【サンシャインプール】アイキャッチ画像

    サンシャインプール割引情報まとめ!シルバー料金や障害者割引についても解説

    「プールに行きたいけど、サンシャインプールの入場券ってちょっと高い…」「障害者割引料金やシルバー料金の条件が知りたい!」家族や友人と楽しめる人気のレジャースポットである、サンシャインプールの割引方法が気になる方は多いのではないでしょうか。...
    2024年12月28日
  • こどもちゃれんじタブレット比較アイキャッチ画像

    幼児向けタブレット教材徹底比較!チャレンジタッチvsスマイルゼミ

    「タブレット学習、どれを選べばいいの?」と悩んでいるあなたへ。 幼児向けタブレット教材「チャレンジタッチ」の魅力や口コミを詳しく解説。人気の「スマイルゼミ」との違いも比較し、実際に両方体験した筆者の視点も交えてご紹介します。タブレット教材...
    2024年12月22日
  • すららアイキャッチ画像

    【徹底解説!】「すらら」ってどんな教材?サポート体制や口コミの評判を調査

    「すららがどんな教材か知りたい…」 「すらら」に興味があって、どんな教材か知りたい方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、「すらら」の教材について説明し、気になる口コミも紹介します。 この記事で分かること 「すらら」とはどんな教材? 「す...
    2024年9月30日
  • スマイルゼミアイキャッチ画像

    【体験談】スマイルゼミ幼児コースを2週間で辞めた理由

    近年注目を集めているタブレット教材。中でも幼児向けのタブレット教材としてスマイルゼミは人気を集めています。 しかし、「スマイルゼミって本当に良いの?」「我が子に合うのかな?」って気になりませんか? 発達グレーゾーンで5才の息子。2週間体験し...
    2024年6月12日
  • 放デイずるいアイキャッチ画像

    放課後等デイサービスの悪評について ずるい?意味がない?やめどきは?

    放課後等デイサービスの悪評を聞いたことはありませんか? 放課後等デイサービスとは、障害等がある小学生~高校生が受けられる児童福祉サービスのことです。学童のような預り型のデイや、個別療育を短時間実施するデイ、ダンスなど習い事型のデイなどがあ...
    2024年4月16日
  • ぺたねーむアイキャッチ画像

    【体験談】カメラのキタムラの名前シール「ぺたねーむ」が超時短でおすすめ

    入園・入学準備の大量の名前付けがストレス 急に「明日記名して持ってくるように」というお手紙を渡される 仕事で疲れているのに手書きが辛い 準備がギリギリで楽天市場など通販サイトの名前シールは納期が間に合わない 子どもが多くて余裕がない そんな経...
    2024年4月14日
  • うんこゼミ無料体験アイキャッチ

    【無料体験・口コミ】うんこドリルのゲームアプリ『うんこゼミ』試してみた!

    子どもに勉強習慣を身につけさせたい。けど、 子どもが勉強が嫌い・苦手 いつもゲームばかりしている 過去に通信学習教材を試したことがあるが、やる気が続かず課題がどんどん溜まり挫折した経験がある タブレット学習が気になるが、子どもに合うか分から...
    2024年1月8日
  • アイキャッチkindle Unlimited

    【2023最新版】発達障害育児関連Kindle読み放題おすすめ本7選

    実は私、毎月5冊近く読書をしているんです。そんな超勉強家(自分で言うなw)な私が愛用しているのは、Amazonのkindle読み放題サービス「kindle Unlimited」 書店で買う→読めば読むほど出費がかさむ、そして、いつの間にか本がたまって場所を占領 図書館...
    2023年7月12日
  • ヨシタケシンスケ展情報 アイキャッチ

    【2023最新版】ヨシタケシンスケ展の感想と魅力を紹介。満喫するためのコツも

    ヨシタケシンスケ展がついに福岡にやってきました!先日、家族でヨシタケシンスケ展、「ヨシタケシンスケ展かもしうれない」を楽しんできました。福岡会場の雰囲気をこちらの記事で紹介します。 この記事で分かること ヨシタケシンスケ展の魅力とみどころ ...
    2023年7月11日
123
  • アイキャッチ画像 USJ障害者割引

    USJ(ユニバ)で障害者割引を使うメリット・注意点は?

    今回は「USJ(ユニバ)で利用できる障害者割引」について紹介したいと思います。 USJの障害者割は割引額も大きくお得。しかし気を付けないといけない注意点もあります。 著者は、発達障害のある小3息子(精神障がい者保健福祉手帳2級保有)を育てています...
    2023年6月9日
  • アイキャッチ画像 USJゲストサポートパス

    USJ(ユニバ)で障害者が使えるゲストサポートパスの使い方は?

    障がい者手帳をお持ちの方は、通常のアトラクション列に並ばずに自分の順番が来るまで列を離れて休んでいるサービス「ゲストサポートパス」が使えるって知ってましたか? 休日のユニバは2時間待ちのアトラクションが多数。障害特性で長時間列に並ぶことが...
    2023年6月18日
  • ヨシタケシンスケ展グッズ アイキャッチ

    【2023年ヨシタケシンスケ展】グッズ情報まとめ。通販は?人気グッズも紹介

    先日、福岡で開催していた「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に家族で行ってきました! 親子で大興奮するほど楽しい展示会でした♪展示作品がヨシタケシンスケワールド全開で楽しいのはもちろんですが、ヨシタケシンスケ展公式グッズも魅力満載のアイテム...
    2023年7月5日
  • eyecatch-dysgraphia1

    【実例紹介】字が汚いのはディスグラフィア(書字障害)が原因かも?小2息子の記録

    知的な遅れがなく授業の内容は理解できるのに「文字を書く」だけが苦手で授業についていけない。練習しても字がうまく書けるようにならない。内容は理解できているのに「字が汚い・書けない」が原因でテストがバツになってしまう。こんな悩みはありません...
    2023年1月9日
  • eyecatch-dysgraphia2

    【体験談】字が汚いディスグラフィア(書字障害)小2息子が改善したトレーニング方法

    40人クラスに3人の確立で居るのに親も先生もとても気が付きにくい学習障害(LD)。その中でも、練習しても練習しても字がうまく書けないディスグラフィア(書字障害)。 実は、息子はディスグラフィア(書字障害)の疑いが強くありました。いろいろ試...
    2023年1月10日
  • 宗教勧誘① アイキャッチ

    【子育てママ注意①】私が3年間で宗教勧誘50回受けた話

    宗教勧誘、キャッチセールス、謎のアンケート、見知らぬ人から道を聞かれる・・・・等、ちょっと出歩くだけでやたらと声をかけられる人。 あなたはそんなタイプですか? はい!私はまさにそんなタイプ! 私、ぽにょままはなんと 「3年間で50件もの宗教勧...
    2021年9月26日
  • 宗教勧誘③ アイキャッチ

    【子育てママ注意③】子育てサークルに行ったら宗教だった話~体験談~

    公園で出会い、仲良くなった親子。 相手のママさんから子育てサークルに勧誘をうけ、私もお試しで参加することに。 しかし、その実態は子育てサークルではなく宗教でした。 今回は、前回の記事の続きです。まだ読んでいない方は先に↓(勧誘編)をどうぞ♪ h...
    2021年10月16日
  • 放デイずるいアイキャッチ画像

    放課後等デイサービスの悪評について ずるい?意味がない?やめどきは?

    放課後等デイサービスの悪評を聞いたことはありませんか? 放課後等デイサービスとは、障害等がある小学生~高校生が受けられる児童福祉サービスのことです。学童のような預り型のデイや、個別療育を短時間実施するデイ、ダンスなど習い事型のデイなどがあ...
    2024年4月16日
  • スマイルゼミアイキャッチ画像

    【体験談】スマイルゼミ幼児コースを2週間で辞めた理由

    近年注目を集めているタブレット教材。中でも幼児向けのタブレット教材としてスマイルゼミは人気を集めています。 しかし、「スマイルゼミって本当に良いの?」「我が子に合うのかな?」って気になりませんか? 発達グレーゾーンで5才の息子。2週間体験し...
    2024年6月12日
  • 宗教勧誘② アイキャッチ

    【子育てママ注意②】子育てサークルに行ったら宗教だった話~勧誘編~

    こんにちは~!! みなさんは、怪しい宗教の勧誘を受けたことはありますか? はい!!私はたくさんあります! https://musukoha-adhd.com/syukyou-tyuui/ ほどんどの人は、怪しいものには近づかないですよね。 私もその方針です。 周りでマルチ、詐欺に引...
    2021年10月6日
スポンサーリンク
ぽにょ
天然ポジティブママ(ブロガー&カウンセラー)
【発達気になる子の育児オススメ情報を発信】
🌱戦略的に育児とズボラの両立を目指す
🌱天然ポジティブママ(ブロガー&カウンセラー)
🌱長男(情緒支援級・小3、ADHD/自閉症/知的グレー)&長女(小1・定型)
🌱発達障害児の育児しんどいを解決したい
▶詳しいプロフィール
人気記事
  • アイキャッチ画像 USJ障害者割引
    USJ(ユニバ)で障害者割引を使うメリット・注意点は?
  • アイキャッチ画像 USJゲストサポートパス
    USJ(ユニバ)で障害者が使えるゲストサポートパスの使い方は?
  • ヨシタケシンスケ展グッズ アイキャッチ
    【2023年ヨシタケシンスケ展】グッズ情報まとめ。通販は?人気グッズも紹介
カテゴリー
  • お出かけ
  • 勉強・習い事
  • 時短
  • 育児の悩み
カテゴリー
  • お出かけ
  • 勉強・習い事
  • 時短
  • 育児の悩み
人気記事
  • アイキャッチ画像 USJ障害者割引
    USJ(ユニバ)で障害者割引を使うメリット・注意点は?
  • アイキャッチ画像 USJゲストサポートパス
    USJ(ユニバ)で障害者が使えるゲストサポートパスの使い方は?
  • ヨシタケシンスケ展グッズ アイキャッチ
    【2023年ヨシタケシンスケ展】グッズ情報まとめ。通販は?人気グッズも紹介
新着記事
  • 【スタジオマリオ】アイキャッチ画像
    スタジオマリオで七五三を安く済ませる方法は?裏ワザやキャンペーンを解説
  • 【サンシャインプール】アイキャッチ画像
    サンシャインプール割引情報まとめ!シルバー料金や障害者割引についても解説
  • こどもちゃれんじタブレット比較アイキャッチ画像
    幼児向けタブレット教材徹底比較!チャレンジタッチvsスマイルゼミ
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー&免責事項

© 天パ息子の療育日記

  • メニュー
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー&免責事項